2013年11月26日火曜日

アメリカのラジオ

皆さんこんにちは。
特命管理人Nです。

早いもので11月も最終週となってしまいました。

来週はもう師走!うわー・・・!

と、訳わからない始まりになっていますが、
今回は直接家づくりとは関係のないお話。
 アメリカのラジオについて書いてみたいと思います。

皆さん、普段ラジオ聴いてますか?
私どもが暮らす長野市では、AM局が2つ、
FM局がやはり2つ+コミュニティFM1つ、といった感じです。
これが東京など関東圏に行くともっと増えますよね。

では、アメリカではどうなのか?

知っている方もいらっしゃるかも知れませんが、
実はアメリカのラジオ局って凄くたくさんあるんですよ。

例えば、私も貧乏旅行で何度となく行ったロサンゼルス。
ちょっとこちらをご覧ください→ Radio stations in the Los Angeles

いかがです?
すっごくたくさんありましたよねぇ。

凄く細かい周波数ごとに、 FMもAMもラジオ局がいっぱい!
ロサンゼルス近郊だけでこんな感じです。
しかも、それぞれの局ははっきりとジャンル分けされてます。
それぞれの局がロックだったりジャズだったりの専門局なんです。

これね、向こうで色々ラジオ聴きながら車でドライブしたら楽しいですよー。
自分の場合、ロサンゼルスに貧乏旅行に行く理由はこの
「ラジオ聴きながらドライブ」をするため、と言っても過言ではなくらいです(笑)
まあ、あとスーパーやディスカウントストア回りのため、なんていうのもありますけどね。
ロサンゼルス貧乏旅行については、また新たな機会に書いてみたいとも思ってます。

さて、話を戻してラジオです。
これまたご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが、
日本でもアメリカのラジオ番組は聴けるんですよ。
もちろん全部ではありませんが、ネット経由で聴ける放送局はたくさんあります。

代表的なポータルサイトを2つ書いておきますね。
私がよく聴いているのは下記の2つです。

LIVE 365
Tune in

割と簡単な操作で、自分の好きなジャンルの放送を聴くことができます。
中にはネット専門局もありますが、周波数が記載された実際に地上波で放送されている
番組のストリーミング放送を聴ける曲もあります。
もちろん一部を除いて無料で楽しめます。

自宅で作業をしながら聴くのもいいのですが、
これ、PCからスピーカーを配線してガレージの中で聴くのも非常に楽しそうです。

藤岡備建がお届けする「アメリカの家」のガレージで、愛車を眺めながらアメリカのラジオを聴く。
くぅーっ!楽しそう過ぎます!(日本語が変ですがご勘弁)

音楽は、普段の暮らしに彩りを添えてくれるもの。
色々な形で楽しみたいな、と思っています。

ではまた!

藤岡備建の本家HPは→コチラ

0 件のコメント:

コメントを投稿